はるはるとはじめのい〜っぽ

ダウン症がある息子と、シングルマザーである私の記録用日記

母から教わった神社での学び/ひらめの学び

いつだったか、成人してからだったと思います。
母がこう教えてくれました。

「お母さんはね、神社やお寺の前を通るときは
 (心の中で)お邪魔しますと言って、会釈をしながら通るんだよ」

神社やお寺は、神様がお住まいになる場所です。
だから、挨拶をするのだよと教えてくれました。
それからは、私も神社やお寺、教会、氏神様が祀られている
ほこらや石などの前を通るときは、お邪魔しますと言いながら
会釈をして通らせていただいています。
歩いている時に限らず、運転している時も、
沿道に神様が祀られている場所があることに気がついたらそうさせていただいています。

神社やお寺にお参りする時も、神社なら鳥居をくぐる前と神社から出るときに。
お寺なら門を入る前と出るときに、必ず「お邪魔します」と「お邪魔しました」
と言って会釈をさせていただいています。

それから、神社やお寺の中に入ったら、道のはしっこを
歩かせていただくようにしています。
真ん中は神様がお通りになりますもんね(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう一つ、神社でのお参りの話です。
これもある時の初詣のときに母から教えてもらいました。

お参りする時に母から急に言われました。
「ひらめは、お参りするときに、何をお参りしている?」

「何って、この一年、元気ですようにとか勉強ができますようにとか」

「お母さんはね。
 自分のことはけっして神様にはお参りしないんだよ。
 神様にお参りする時はね。
 自分以外の方のお幸せをお祈りさせていただくもんなんだよ(^^)」

それをきいて、今まで自分のことしか神様にお願いしていなかった自分が
とても恥ずかしくなったのを覚えています。
自分のことは、神様にお願いしなくても自分の力で努力すればいいんですもんね(^^)
神様は努力する人が大好きで、努力している人を助けてくださるんですから。