はるはるとはじめのい〜っぽ

ダウン症がある息子と、シングルマザーである私の記録用日記

ひらめの学び

あけましておめでとうございます/新たな旅立ちの第一歩!

皆さま、あけましておめでとうございます。 昨年は、皆さまにとってどのような一年でしたでしょうか。 実は、昨年末にひらめは子どもたちを連れて離婚をしました。 地獄の日々から得たたくさんの尊い学びを心に、長年過ごして来た自宅を旅立ちました。 葛藤…

ベビーマッサージ/ひらめの学び

先日、友人が遊びに来てくれました。 彼女は、私の主人の古い友人で、主人とお付き合いをすることが決まった日に一緒にいた貴重な存在です。 裏表がなく素直でさっぱりとしていて、彼女の前だと何だか知らないけどものすごくおしゃべりな私になってしまいま…

私にとってのブログとは?/ひらめの学び

このブログを始めた目的は、はるはるを授かったことで得た苦しみやその苦しみから学んだことを綴ることで、どなたかのお役に立たせていただきたいということでした。 愚痴を織り交ぜることもありますが、愚痴で終わらせるだけではなく、そこから何かしら得た…

お任せすること/ひらめの学び

ずーーっと長い間、私は将来に不安を抱えていました。 「ああなったらどうしよう」「こうなったらどうしよう」と、まだおこってもいない事態を想像して・・・。 出かける前は、飛行機が落ちたらどうしよう、バスが事故をしたらどうしよう、酔ったらどうしよ…

気持ちの切り替え/ひらめの学び

あなたは 「だめ」なんかじゃない。 ただ、 気持ちの切り替えが 苦手なだけ なのかも知れないね(^▽^)

受入れること/ひらめの学び

「幸せ」への第一歩は 「あるがまま」を「受入れる」こと。

泣き言の話/ひらめの学び

先日、はっとしたことがあります。 泣き言を言っている自分に気がついたんです。 今までは、泣き言を言っていてもそれに気がつきませんでした。 気がつかないまま、誰かれかまわずに、その泣き言をぶちまけていました。 それに気がついた途端、非常に情けな…

泣いていいんだよ(^ー^)/ひらめの学び

意外にも多くの方は、ご自分のために泣いていらっしゃらないのかも知れません?! 「自分のために」泣いてもいいんだということに気がついていないのかも知れません。 その多くはもしかしたら、歯をくいしばりながら、頑張り過ぎていらっしゃる方なのかも知…

スピリチュアルな話/ひらめの学び

スピリチュアルな話です。 スピリチュアルな話が苦手な方はご遠慮ください。 先日、あるお寺の前に貼ってある紙に目がとまりました。 運転中だったので本の一瞬しか見ることができませんでしたが、ここに書かれたメッセージが鮮烈に私の中に入ってきて、ぶわ…

感謝箱パート2/ひらめの学び

以前、「感謝箱」というタイトル(書庫は「ひらめの学び」)で書かせていただきました。 http://blogs.yahoo.co.jp/hira_hirameembe/7853274.html 1年程前にミャンマーでサイクロンの被害がありましたね。 いてもたってもいられず、感謝箱にたまったお金を…

掘り進めていく作業/ひらめの学び

武士道や書道、弓道、華道、芸術の道、さまざまな「道」には「深さ」があるように、言葉の持つ意味にも「深さ」があるんだということを、はるはるを授かって学ばせていただいています。 それに気がつかせていただいたのは「感謝」という言葉からです。 「感…

人のふりみて我がふりなおせ/ひらめの学び

はるはるが入院している時のことです。 ある場面ではっとしたことがありました。 スーパーでお母さんがお子さんをきつく叱っていました。 理由があるからこそとった「(親からみたら)困った行動」。 お子さんは、お母さんに何か言いたげでした。 でも、お子…

母から教わった神社での学び/ひらめの学び

いつだったか、成人してからだったと思います。 母がこう教えてくれました。 「お母さんはね、神社やお寺の前を通るときは (心の中で)お邪魔しますと言って、会釈をしながら通るんだよ」 神社やお寺は、神様がお住まいになる場所です。 だから、挨拶をする…

はるはるの手術をひらめの目線で語る/ひらめの学び

はるはるの手術をひらめの目線で語ってみたいと思います。 はるはるが手術を受けた日は、母方の祖母のお葬式でした。 そして、20年程前に亡くなった母方の祖父の命日でもありました。 祖母が亡くなったと実家の母から電話を受けたのは28日(土)でした。 不…

想いの発信/ひらめの学び

ふっと思い出した人から電話がかかってくる・・・とか。 道でばったり会うとか・・・。 あの人最近、どうしているかな~ なんて突然思い出して2、3日程気になった後に その相手からメールが届くとか・・・。 そのメールの内容は、悩んでいることがあるとい…

気を遣うのはエゴ/ひらめの独り言

私は、相手の気持ちに同調(同情)するあまり、 相手の方と一体になろうとしてしまいます。 相手の方の気持ちを理解しようというレベルを越えて その人自身の苦しみを自分に乗り移らせてしまう とでも言うのでしょうか。 だから、精神的に落ち込んでしまうこ…

神社の鏡の話/ひらめの学び

ある方から聴いた話です。 感動したのでアップしたいと思います。 神社には、「鏡」が祀られているそうです。 でも、「どうして神社に鏡があるのだろう」と その方は不思議に思っていたそうです。 ある日、美容院に行ったときに、 たまたまこの鏡の話を店長…

気づきはものごとを大きく変える/ひらめの学び

「クビになっちゃった」 と、たった一言だけの 衝撃的なメールが 昨晩届きました。 友人からでした。 私の頭も真っ白になりました。 どう返信していいものやら。 忙しい時間だったので、とにかく夕食の支度やら はるはるのことやら色々落ち着いた後に 改めて…

魂の話/ひらめの学び

いつもですが、今回も長文、いや、かなり長文にて、すみません<(_)> 障がいって何だろう。 はるはると一緒にいて、 そんな疑問が ときどき ふと、 心に浮かびます。 「ダウン症で心臓に疾患があって、気管切開をしているはるはる」 という目ではるはる…

温かいメッセージに感謝!/ひらめの学び

たくさんの友人から温かいメッセージを 何通も何通も、そして、ゲストブックにも!いただきました!!! ひらめの心にぴったりと寄り添ってくださったことを 心から感謝申し上げます。 ひらめには、こんなにも多くの味方がいてくれる! なんて感激なんでしょ…

道中思うこと/ひらめの学び

うちからはるはるの通う病院までは、車で片道1時間程です。 その道中で、毎回思うことがあります。 この一時間の間に多くの車と出会います。 途中まで一緒だったり、すれ違うだけだったり、 最後の方でずっと一緒だったり。 長い距離を同じ方向で連れ添うよ…

「奇跡?必然!」の追記/ひらめの学び

「奇跡?必然!」の記事の追記です。 (記事をおさめる書庫先は変えました) 「神様は、努力をする人が好き」だと母が常に言っていました。 努力をしている人を神様は助けると言います。 神様だけではなく、私達だって努力もせずに 「誰か助けて!誰かがどう…

感謝は我が身を救う/ひらめの学び

昨年、はるはるがまだ入院している頃のことです。 非常に疲れていたのか、気持ちは下がり気味で、面会に行きたくないと思っていました。 こんな調子で運転していたので、集中力に欠け、危ないなと思いながらハンドルを握っていました。 ぼーっと色々なことを…

ゆるすこと/ひらめの学び

さっき、ふっと心に入ってきた言葉があります。 「ゆるせないことが一つずつなくなって、 ゆるせることが一つずつ増えるたびに、 心が一つ一つ解放されるんだ」 ありがたい。 神様が与えてくださった言葉。 この瞬間、私の心がふわっと軽くなりました。 実は…

幸せマーキング/ひらめの学び

高校時代のこと。 母と散歩をしていました。 目の前に割と大きな枝が落ちていました。 私はそれを広い、道の脇の茂みにおきました。 それをみて、母が私に尋ねました。 「ひらめは、今、何を考えながら枝を拾った?」 私はこう答えました。 「枝があると転ん…

すずめ/ひらめの学び

独身時代のことです。 仕事場で、窓の外をぼーーっと見ながら休憩していました。 窓の外には、細い道路が通っていました。 その道路に雀が1羽、ちょんちょんと歩いて(?はねて?)散歩していました。 すると、後ろの方から車が一台やってきました。 雀は、…

気づき/ひらめの学び

「悟りとは 日々の中での 気づきなり 乗り越えた先に みえてくるもの」 はるはるを授かって、学ばせていただいたことです。 この俳句は今年の1月にふと思いつきました。 「悟り」っていうのは特別な人(聖人や修行僧)しか得られないことだと 思っていまし…

心が疲れてしまう瞬間/ひらめの学び

はるはるの気管切開手術を施す前に主治医から 「気管切開をした後は、正直なところご両親の負担は非常に重く、多くなります」 と言われました。 負担が多いといっても、気切のお世話を近くで見たこともないし 実際に体験したこともないので、想像すらできま…

「感謝箱」/ひらめの学び

昨年は、はるはるの通院のために、軽自動車を買っていただきました。 そして、以前から主人と話し合っていたノート型パソコンを購入しました。 お店にパソコンはあるのですが、 はるはるが退院したら、お店まで行ってパソコンで仕事をする訳にはいかなくなり…

母の言葉/ひらめの学び

小、中、高校と私はいじめられていました。 小、中のときは、 「おえーーーっ!」 と言われて、ばい菌扱いされていました。 私が触れた机、椅子、蛇口、、、、すべてを 「汚い」といってさわる人はいませんでした。 高校のときは「化け物」と言われました。 …