はるはるとはじめのい〜っぽ

ダウン症がある息子と、シングルマザーである私の記録用日記

初参加の親子サロン/はるはるの現在進行形

今日は、「親子サロン ひだまり」というところに
参加させていただきました。
いつも通っているリハビリの先生方が主催されている親子サロンで、
同じリハビリに通っていらっしゃる親子が対象になっています。

初参加でドキドキ。
はるはるも緊張して最初は様子を伺っていましたが
慣れてくるといつもの「はるはる」が本領発揮!
たくさんの珍しいおもちゃたちに目を奪われ
興味津々の様子でした。


今日は、DK外来の同期のお友達とうちの2家族だけでした。
臨床心理学の先生が来てくださっていたので、
悩みを聴いていただきました。

悩み相談の後は、私の趣味であるカラオケの話題
(一人で3時間歌ってくる)で盛り上がりました!
ロックやヘビメタも歌うんですと公表したら、
臨床心理学の先生がすかさず
「私はエックスジャパンが好き!」とおっしゃって
更にその話題で盛り上がりました!

ひとしきり盛り上がった後は、「コラージュ」をしましたぁ!!(^▽^)
「コラージュ」とは、簡単にいうと色々な種類の紙や布、植物などを
切り貼りして一つの作品にする手法です。
イラストの専門学校時代の授業でやったことがあるだけで、
卒業してからはしていませんでした。
(でも、パソコン上でのコラージュ
 〈画像を切り貼り→このブログのトップページのような画面上での画像の切り貼り〉は
 大好きで続けていますが)

だから、初参加で大好きなことができて非常に楽しませていただきました!!
コラージュをした後は、作品からみえてくる私の心理状態を
臨床心理学の先生が診断してくださいました。

イメージ 1


なぜだか真っ赤な背景にしたくて、赤い画用紙をチョイス。
差し色に水色と黄緑色をチョイス。

イメージ 2


これは、色々な色のちらしをパーツパーツでカットして
「うさぎ」にしてみました。
おぼん(?)の上に「小鳥」を乗せてみました。
右下の赤ちゃんに小鳥をみせて「喜ばせたい」と
このウサギは思っているようです。

「情熱の中にも癒しを求める様子が表現されているんじゃないかな
 あなたの基本には情熱的で明るい人格があるんじゃないかな」
という答えがかえってきましたぁ♪

時間が足りなくて、自分としては未完成なできですが
今後コラージュを生活に取り入れていきたいなと思いましたぁ!

ブログを始めてから知った「写真」の楽しさ。
そして、今回のコラージュ!
表現方法にこだわらなければ、色々と楽しめそうです♥
イラストを描くには、どうしてもまとまった時間が必要です。
なぜなら、集中する時間が必要ですし、なにより絵の具の色が
変わってしまいます。
絵の具を用意したり、片付けたりする時間もばかになりません。
せめて3時間はまとまった時間が必要になります。
でも、はるはるを授かってからは、まとまった時間が
とれないので、イラストは描きづらくなってしまいました。
イラストを描く気力も正直「低下」しています。><
あんなにあった「絵画」への情熱がぁぁぁ )><(
ひいいいいいいぃぃぃぃ。

そこで、その代わりとして急浮上してきたのが「パソコン」です!
パソコンなら、細切れの時間でも作品は仕上げられます。
変色の心配もありません。
ただ、どうしても「デジタル」でかたい仕上がりになってしまうのが
残念です。
ちなみに、このブログの左上にある「はるはる」の似顔絵は
「ペインター」というソフトで作成したデジタル画像です。

毎年、10月には年賀状のイラストをすでに描き上げていました。
でも、今年は、まだ構想さえできていません。
来年の年賀状は、どうしようかな。
年賀状が私の唯一の「個展」だったのですが・・・。
来年は、諦めるかな。
ほかの方法を探してみようかな。
と、考え中です。

でも、今は無理でも将来までずっと無理ということはないと確信しています。
「私の中の感性を磨き豊かにし、材料をたくさーんためる大事な充電の期間」だと
思っています。
人間、いくつになったからって遅いことはありません!
80歳で「画家」になった女性もいらっしゃいます!
芸術はいくつになっても、いえ、年を重るごとに深みを増すものだと思います。
だから、私の絵のファンでいてくれるお友達へ。
ながーーい目で見守ってやってください<(_)>